トップ>南伊豆のお食事処川八のスタッフ日記>ボーグ山本さんと知り合うことに
南伊豆のお食事処川八のスタッフ日記

2009.12.03 ボーグ山本さんと知り合うことに
12/1の火曜日久しぶりのカヤックフィシングにと思いいざ子浦へ
と思いきや車が駐車場に・・・人が降りてきてどうやら営業の方らしい
用を済ませるともうすぐ3時だ、日が短くなったのでカヤックフィッシン
グは微妙の時間だ子浦に着くとすぐサウスウインドの村石さんが来て
明日フィッシングツアーがあるんですよといわれ、オマケに参加者に
ボーグルアーの山本さんも来るそうなので参加したかったのですが
仕事をさぼることができず丘に上がる時間が3時頃ということで
丘に上がって来る頃に顔を出すことになりその日は山本さんとの
対面を楽しみに帰る事に。
![]() |
![]() |
景色だけ拝んで撤収 |
12/2
3時過ぎにサウスウインドの村石さんから電話で状況が良くなったので上がりが4時過ぎ
になると報告がありましたが堤防で釣りをしながら待つことにして子浦へ向かいました。
堤防にルアーマンが一人いてカマスを狙ってるが全く駄目みたい。
4時頃カヤックが丘へ向かって行きました駐車場の方へ移動して山本さんと対面
川八の常連さんにボーグルアーの信者の方がいるのでルアーのフックが特殊
というのは知っていましたが実物を見るのは初めてで詳しく説明していただき
てこの影響を全く受けない構造になっていてこのアイデアには深く感銘しました。
思わず今売り物は持ち合わせているか聞いてしましました。すると村石さん用に
何点かチョイスしてきたみたいで村石さんが私に譲ってくれてフローティングと
シンキングを1個ずつ買いました。
![]() |
![]() |
上がフローティング下がシンキング | 魚がかかるとボディから外れます |
詳しくはボーグのホームページをご覧ください。
ツアーの内容はサウスウインド南伊豆店のブログをご覧ください。
今日は久しぶりにメバル・セイゴの偵察に行って来ました。結果はメバルはダメでセイゴは40センチ1匹と30cm2匹でした。 バラシ・アタリ多数
![]() |
![]() |
腹の中に3センチ位のベイトガぎっしり |

投稿者 川八 (16:42) | PermaLink
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリアーカイブ
最新の記事
月次アーカイブ

